東京ディズニーリゾートは、新型コロナウイルスの影響で臨時休園中のパーク内で販売しているグッズのオンライン販売を開始!
本来であれば、東京ディズニーリゾートに
行かなければ購入できないグッズ。
今だけはお家にいて、オンラインで購入ができちゃうんです(´▽`)
ディズニーに行きたくても行けない人にとっては、とても嬉しいサービスですよね♫
ですが…オンライン販売開始初日より
「アクセスがなかなか繋がらず購入できなかった!」
という声が相次いでいる状況です。
そこで、今回はディズニーオンラインで
・グッズを購入できた人が行った方法
・アクセスが繋がらない時の対処方法
について調べてみようと思います。
少しでも、みなさんの参考になれば幸いです。

ディズニーオンラインでグッズが買えた方法は?
初日からアクセス殺到なディズニーオンライン。
完売の瞬殺さにTwitterでも
「本当に購入できた人っているの?」
「どうやって購入したのかが知りたい!」
という声を目にしました。
購入できた方はどうのような方法で購入したのでしょうか?
実際に購入できた方の購入方法がこちら!
前日の夜(0-2時)で購入商品を
全てカートの中に入れて画面履歴を
消さずにカートの中にいる状態で就寝
8時45分にはカートを開いて待機
カート内でもアクセス集中が表示されますが
戻るボタンを押すのは《一度だけ》で
繰り返していたら昨日15分で購入できました#ディズニーオンライン pic.twitter.com/FQDfpDMFxM— あん (@__ankoromochi1) May 28, 2020
初日に購入できた者です
少しでも役に立ちたくてコツ(?) 書いてみます
・前日までにカートに入れておく
・WiFiは切ってギガに!
・なかなか繋がらなかったら写真の画面にして消してみる
・あとは何度も諦めずトライする💪
遠方の方が買えますように🙏#ディズニーオンライン pic.twitter.com/LufvulVGdq— ひまり🌻 (@saka_46_d) May 28, 2020
ディズニーオンライン、3日目でやっと買えた。
①前日からカートに商品いれたまま→在庫ありに戻る
②10分前から購入ボタン押し続ける
③9:00過ぎると動きが止まったので戻るボタンで再度連打
④運良くカートに移動
⑤後払いに変更
⑥完了ボタンでフリーズ
⑦戻るボタンで再読込み pic.twitter.com/8ITyC3o5HX— Voyage of Destiny ・ᴥ・ (@DestinyVoyage) May 28, 2020
ディズニーオンライン買えた!
深夜から早朝のアクセス少ない時間帯にカートインまで済ませておいて、9時前にはカートの内容表示させておき、9時回ったらページ下部の購入手続きボタンをタップ→画面固まる→カートに戻る…を繰り返して約30分格闘後ようやく最後のページまで行けました〜疲れた…— はるんける (@ramen_dodekai) May 28, 2020
その1 前日までに欲しい商品をカートに入れておく
欲しいなって思った商品は、ログインをした状態でカートへ入れておきましょう。
当日だと混雑でアクセスしにくい恐れがあるので
事前に欲しい商品をチェックしておいて、カートに入れておく方が良さそうです。
カートに入れる時間帯としては、
「前日から入れていた」や「深夜~早朝に入れた」という意見もありました。
特に、深夜から早朝の時間帯はアクセスも少ないので、カートに入れやすいそうです。
注文受付の時間帯(9:00~19:00)以外じゃないと、商品を見ることはできても、カートへ入れることはできないので、要注意ですよ!
ただし!
事前に欲しい商品をカートに入れておいた場合でも、決済が間に合わず”売り切れ”になってしうことも。
決済画面にたどり着くまでは諦めずに頑張りましょう!
その2 販売開始前にカートを開いてスタンバイ
販売開始時間になると、一気にサイトが混み合ってアクセスできない状態になります。
そうなると、カートにすらたどり着けないことに…(゚ロ゚)
まだ混雑していない時間に、カートの画面を表示しておき、
販売開始時間になったら「購入手続きボタン」を押しましょう。
だいたい、販売開始時間(9:00スタート)の15分~30分前には、カート画面を表示しておくことをおすすめします!
その3 支払い方法の確認
支払い方法は4種類あります。
- クレジットカード
- キャリア決済
- 後払い(コンビニ・郵便局)
- 代金引換
この支払い方法の内、クレジットカードで購入をする場合
クレジットカードの番号を入力しなければならないので、手元へ準備しておきましょう。
使用できるクレジットカードは、JCB/VISA/MasterCard/AMEX。
使用したいカードの使用期限が過ぎていないかなどを、事前にチェックしておくことで
購入手続き中に焦らずズムーズに入力することができると思います!
初日は、販売開始1時間後には売り切れ
2日目は、販売開始30分後には売り切れ
売り切れになる時間は早くなっており
やっとアクセスできたと思ったら、「本日の販売は終了しました」の文字(ノД`)
購入できるには、粘り強く頑張ることと
運良くアクセスに繋がるタイミングなのかなと思いました。
アクセスが繋がらない時の対処方法は?
カート画面の準備OK!あとは購入手続きだけ!
と、準備万端な状態でもアクセス殺到でサイト大混雑に。
こうなると、なかなか繋がらないんですよね( ・_・;)
どうしたら繋がるの?買えた人って本当にいるの?
と全然アクセスが繋がらない状態で、購入された方が神に見えてくるレベル!
そこでグッズ購入した人の方法を参考に、繋がらない時の対処方法をまとめてみます。
ページが固まったら「戻るボタン」を繰り返す
ディズニーオンライン昨日の9時6分には買えたの奇跡に近い気がする
購入ボタン押しても進まない方!
一旦戻ってもう一度購入ボタン押す、を繰り返せば行けましたよ!!!#ディズニーオンライン— mi-co (@pixar1118mouse) May 27, 2020
アクセス殺到で、ページが固まることも。
繋がらない時は、「戻るボタン」で戻って「購入ボタン」をもう一度押す。
この繰り返しを粘り強く続けて、購入できたという方もたくさんいました。
アクセスが繋がらなくても、何度も諦めずにトライすることで購入までたどり着けた方もいるので、粘り強くチャレンジしてみましょう。
他にも、
・Wi-Fiは切ってギガでアクセスして購入できた
・Wi-Fiを切って4Gで連打で繋がりやすかった
という意見もありました。
アクセスが繋がらず購入できなかった人が、
「この方法を知ってチャレンジしてみたところ、サイトへも繋がり購入できた!」
と言われていたので、この方法もアクセスが繋がるための1つの方法ではないかと思います。
今後、サイトへのアクセス混雑が少しでも
緩和されて、オンライン購入がスムーズに
できるようになると嬉しいですね。
ディズニーオンラインでのグッズ販売について
【お知らせ】
臨時休園期間中、パークで販売している一部のグッズをご自宅でも購入いただけるよう、5月26日(火)から東京ディズニーリゾート・アプリでオンライン販売を開始します。
パークのショッピングを、ぜひご自宅でもお楽しみください♪
くわしくは>> https://t.co/fulWO1mKxO pic.twitter.com/Gax3T7vZoS— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) May 25, 2020
東京ディズニーランド・ディズニーシーの臨時休園期間中、パーク内で販売しているグッズが東京ディズニーリゾート・アプリを使って、自宅からでも購入できるようになりました。
【実施期間】2020年5月26日(火)から *臨時休園期間中
【注文受付日】週5日(定休日:月曜日、金曜日)
【注文受付時間】9:00~19:00
【購入可能個数】お一人様、1日につき1商品3点まで
【対象者】13歳以上であれば、誰でも購入可能!
購入方法は、
”東京ディズニーリゾート・アプリ”
対象グッズは、
臨時休園前までパークで販売していたグッズ
以下のグッズは対象外になります。
- ベリー・ベリー・ミニー!
- ピクサー・プレイタイム
- ダッフィー&フレンズの関連グッズ
オンライン通販の場合は、「購入完了ボタン」を押して初めて手続きが完了となるので、住所などの個人情報を入力する手間をはぶくために、登録できる部分については事前に登録しておくことも大切ですよ!
クッキーアン クッキー cookie ダッフィーの新しいお友達 東京ディズニーシー限定グッズ 人気 プレゼント クッキー アン TDR TDL TDS
まとめ
今回はディズニーオンラインで
・グッズを購入できた人が行った方法
・アクセスが繋がらない時の対処方法
についてまとめてみました。
5月26日(火)から始まったオンライン販売。
ディズニーに行けなくても、グッズが買える!
というサービスはディズニーでお土産を買う
気分も味わえて嬉しいですよね(〃’▽’〃)
少しでも、みなさんのお役立ていただければ嬉しいです。
今日購入できなかった方も明日には購入できる
ようになると良いなと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。